提案便り2020/5

皆様、こんにちは。5月は奈良出向・松本が担当させていただきます。

春も深まり過ごしやすい季節になってきておりますが、何といっても今の話題はコロナウイルスです。GW前には全国に緊急事態宣言が出されました。コロナウイルス感染拡大を防ぐため、私達は「うつらない、うつさない」を徹底しなければいけません。また、このまま感染者が増え続けてしまうと医療現場では医療崩壊が起こってしまいます。

<感染はどうして起こる?>  以下の点に気を付けて下さい。
●飛沫感染
・感染者の飛沫 (くしゃみ、咳、つば) と一緒にウイルスが放出され、他者がそのウイルスを口や鼻から吸い込んでしまい感染してしまいます。
●接触感染
・感染者がくしゃみや咳を手で押さえた後、その手で周りの物 (つり革、ドアノブ、エスカレーターの手すり等) に触れ、感染者のウイルスが付着する。その物を触ってしまう事によりウイルスが手に付着、その手で口、目、鼻を触ると感染してしまう。

<自らの命を守る行動を! 不要不急の外出自粛>
・3つの密を避ける ①密閉空間 ②密集場所 ③密接場面

<コロナウイルスから身を守るには>
・丁寧な手洗い (20秒~30秒) 、消毒。何か触った時、帰宅時など。
・手で目、鼻、口を触らない。ウイルスは目、鼻、口から侵入する!
・手を触れる場所は消毒する。特にステンレスやプラスチックの表面はウイルスの寿命が2~3日です。
・人と人との距離を置く (2メートルが目安)

<健康状態に気を付けましょう>
・歩くこと ⇒ できるだけ人混みを避けて歩きましょう
・歩くこと ができない方 ⇒ 家で「かかと落とし」の軽い運動をお勧めします。
 *10回程度を1日3回ほどやってみましょう。血圧を下げる、血管の詰まりを防ぐ等の効果があります。
・バランスのとれた食事、こまめな水分補給、十分な睡眠、体を冷やさない等にも注意しましょう。

このような状況において、全国では感染拡大防止対策への様々なアイデアが出ております。防護服の代わりにレインコートの活用、使い捨てマスクの代わりに布製手作りマスク普及、家電メーカーのシャープによるマスク製造、販売など全国でたくさんの知恵が絞られ、役立てられています。私達の社内提案活動も今までとらわれていた枠から外れて驚くようなアイデアを考えてみる良い機会かもしれません。

提案便り

前の記事

提案便り2020/4
提案便り

次の記事

提案便り2020/6