提案便り 2024/9
皆さんこんにちは
ようやく猛暑が落ち着き過ごしやすい気候になってきました。
今月の提案便りは季節と共に落ち着いてきた物流センターが担当させて頂きます(^.^)
秋は運動会、文化祭などイベントが多いイメージですが
私自身も今年は中学校の同窓会を控え、地元に住んでいる同級生達と幹事をさせて頂いてます。
何かと文章で連絡を発信する機会が多いのですが毎回文面に頭を悩ませています。
今はグループLINEなどがあり遠方の人達とも気軽に連絡が取りやすくなって
便利ではあるのですが大勢の人達全てにわかりやすく伝わる文章ってなかなか難しいですよね。
そんな中、先日気になることがありましたのでお話させて頂きます。^^
美容院のネット予約をいつも利用するのですが
入力が完了すると〇月〇日〇〇時~〇〇時で予約を受付しました、とメッセージが出て受付完了になります。
私自身今まで特に意識することなくこの表示される時間が施術の時間だと認識していました。
最近店を訪れると
ネット予約のお客様へ 受付完了時に出てくる時間は施術にかかる時間で この時間内に来店すればいいという意味ではありませんので お間違えのないようにお越しください。 |
と貼紙がしてありました。
なるほど・・・私がたまたま誤解しなかっただけでそういう受け取り方もあると・・・
それまでの経験や思考の違いによって理解のかたちも千差万別だと実感しました。
今はSNSの普及により一度に広く誰もが情報を流せる時代
LINEなどでも思わぬ誤解を招いたりしかねません・・・
便利な分、しっかり考え、責任を持って発信することが大事ですね。
そんな事を考えながら恐る恐るこの提案便りを作成させていただきました。(^^;